お知らせ

2021/05/12

看護の日

看護の日

ナイチンゲールは、現代看護師の仕事の基礎をつくった方で、今日が生誕の日(看護の日)なんですよ^ ^

改めて私が看護師になりたいと思った時のことなどを振り返ってみました^ ^

実母が看護師であったこともあり、幼少期から看護師になることが夢でした。

母の仕事が忙しく祖母といる時間も多かったのですが、そんな祖母が寝たきりになり、

お見舞いによく行っていたことを鮮明に覚えています。

今まで楽しく会話できていたのに喋りかけても返事もなく、すごく悲しかったのも覚えています。

しかし、意思疎通ができない状態であっても母や入院先の看護師さんが声をかけていました。

なぜ、反応がないのに声かけばかりしているのだろう???と幼ながらに不思議に思っていました。

しかし母は「反応はなくても耳は聞こえていているから、ちゃんと伝わっているんだよ」ということを教えてくれ、

それを聞いてすごく嬉しくなったのも覚えています。

それからはお見舞いに行くと学校であった事などを話していました。

数年が経ち、私は看護学生となりました。

看護学生となり、待ちに待った戴帽式。

看護学生一人一人にナースキャップを与え、看護に進むことを改めて誓う、

看護学生にとってとっても大切な式なのです。

厳かな雰囲気の中、誓いの言葉(ナイチンゲール誓詞)を唱和します。

すごく身が引き締まる思いでした。そしてとっても嬉しかった!!

私は今年、看護師となり20年目を迎えました。

この節目の年に改めてナイチンゲール誓詞を読み返し、

困っている方に手を差し伸べ、そっと寄り添っていける看護師としてもっと成長していきたいと思いました。

がんばります(^_^)

 

2021/05/01

映画 命の停車場〜まほろば診療所〜

石川県を舞台にした医療ドラマの公開が決定しました!

5月21日公開決定です!

原作は南杏子さん。出版社勤務を経て医学部に入学し、医師としての経験をお持ちの作家さんです。

石川県が舞台ということで、金沢駅や東山茶屋街、なぎさドライブウェイなども舞台にされている様です!

在宅医師役として吉永小百合さん、松坂桃李さん、訪問看護師は広瀬すずさんと豪華キャストです。

在宅医療の現場を通じて、老老介護や終末期医療、積極的安楽死など、医療制度のタブーに正面から向き合う人間ドラマということで、とても興味深い映画です。

コロナがきっかけで、皆さんそれぞれに沢山の気づきがあったのではないでしようか。

当たり前に思っていた事が当たり前ではなくなり、

大切なことに気づき、命の尊さ、生きることの意味や大切な人、大切な事、これからの人生についてなど考え、価値観についても変化された方も多いのではないでしようか。

コロナで失ったものもあったけれども、そこから得られたものも沢山ありましたね。

映画をみにいきたいところではありますが、感染状況次第となりそうですね、、、。

まずは原作を読むと言うのもアリかも?!と思う今日この頃です^ ^

映画館も感染対策しっかりされてはいますが、心配な方もいらっしゃると思うので、映画公開と同時にオンデマンド配信もあったらいいですね!(もうあるのかな?!)

https://teisha-ba.jp/

2021/04/20

月1回のお楽しみ♪ 外出支援させていただいたお客様⭐︎

今から2年前に出会ったN様。

骨折で入院し、退院後はご自宅で自立して生活をされている90代女性の方です。

介護保険申請しても介護度もつかないくらい自立して生活されており、全然90代には見えない!!!

この方は、毎月わたしとの外出をとっても楽しみにしてくださっており、コロナで外出できなかった時は、

自宅で一緒に食事を作り二人でランチをすることもありました。

お料理も上手で、たくさん色なことを教えていただいたり、私もお会いできる日がとっても楽しみでした。

息子さんは県外在住ということもあり、毎月N様(お母様)の様子をメールでお伝えしていました。

しかし今後のことを考え、息子さんと同居することになりお引っ越しとなってしまいました。

それからは毎月お会いすることはなくなってしまいましたが、手紙や絵葉書での交流が続いています。

近頃は、メールで済ませてしまうことも多くなってきた時代ですが、直筆のお手紙って心がホッと温かい気持ちになりいいですね^ ^

2021/04/15

在宅呼吸器に関する講習会を受講⭐︎

今年は桜が咲くのが早かったですね。

金沢は今、至る所で八重桜が咲き誇っていますよ^ ^

ボリュームのある桜、ぼんぼりみたいでかわいいですね♪

さて今回は、タイトルにもある在宅呼吸器に関する講習会を受講したことを書きたいとおもます。

ずっと受講したかったのですが、コロナのこともあり受講できず、やっとeラーニングという形で受講ができました。

今、病院から在宅に戻られる方の中で、在宅用の呼吸器を装着して戻ってこられる方が非常に増えてきています。

これに伴い、訪問看護ステーションとしても呼吸管理が必要な方の定期訪問も増えてきている現状です。

どこでもナースにおいても、呼吸器を装着した状態での旅行や冠婚葬祭の参列希望も増えています。

お客様に安心してサービスを受けていただく為にも、必須の講習であると考えて受講しました。

最終的には3学会合同呼吸療法士の認定を受けるために、プライベートな時間には勉強もしっかりしていきたいと思っています^ ^

何事も基本が大事で、基本あっての応用や臨機応変な対応につながると思うので、

年齢を重ねても学ぶことを継続していきたいと思います!!

在宅人工呼吸器に関する講習会受講しました☆ 

2021/04/03

お花見付き添いサポートへ

お花見付き添いサポートへ

金沢は今桜満開です^ ^

今回は在宅療養されているご本人の希望で、ご家族揃って桜を見に行ってまいりました。

また、生まれ育った能登の海を見たいという希望もあり、車内換気しながら家族と一緒に藤田も付き添いさせていただきました^ ^

在宅人工呼吸器を装着されている方でした。

普段在宅介護されているため、取り扱いは問題なかったのですが、外出ということで念のため看護師にもついてきてほしいとのご要望でした。

満開の桜の元、ご家族揃っての写真撮影、とってもみなさんいい笑顔^ ^

久々の外出に「うれしい」と目でメッセージをおくってくださる姿にご家族も満面の笑みでした^ ^

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...