2023/06/23 08:00
問い合わせ番号変更
090−8269−2944
お問い合わせの場合、
2023年6月23日より上記電話番号まで
お願い致します。
集客に関連する営業電話は
固くお断り致します。
2023/04/10 14:36
再会
ちょうど1年前に金沢から関東まで退院時の付き添いをさせていただいたお客様。
ご利用後も時々メールでお話しさせていただいていたのですが、
奥様単独で来訪されると連絡をいただき1年ぶりの再会です。
ご連絡とっても嬉しかったです!
ご主人様は退院時はストレッチャーでしたが、リハビリを頑張っておられる様子をお聞きし、
最近の様子を動画で見せていただいたのですが、杖歩行をされておりリハビリを頑張られているす姿に本当に感動しました。
痛みもある中、本当に毎日努力されていることが動画から伝わってきて胸が熱くなりました。
県外への転院の場合は、お客様と再会することは少ないので1年後に再会できお元気な姿を拝見できてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
2023/03/03 18:00
一期一会✨
だんだんと春に近づいてきました。
本日、以前に関わらせていただいたご利用者様がご逝去されたと伺いました🥲
医療的ケアが必要な方で、娘さんの結婚式に参列されることを希望され一緒に付き添いをさせていただきました。
結婚式当日はこれまでのお天気が嘘のように晴天でした。
花嫁姿の娘さん、本当に美しかったです。これまでのご家族との様々な思い出を思い返し抱きながら、お父さんとして娘さんをしっかりと送り出そうと気丈に乗り越えられているのがそばで寄り添いながら伝わってきました。ご本人やご家族の笑顔が今でも浮かびます。幸せいっぱいの娘さんの姿にきっと安心されたのではないかなと思いました。
その後はお庭で採れた果物を送ってくださって、心温まるお手紙もいただきました。いただいたお手紙はわたしの宝物です。
人は皆いつかは最期の時が訪れます。
看護師として病院や訪問看護で関わらせていただき、またこの事業を通じて出会うことができた方々の様々な人生観に触れさせていただきました。
いろんなことを深く深く考えさせていただくことばかりです。後悔のない人生をおくることの大切さや「今」を大切に生きることの意味を故人が身を以て教えてくださっていると感じます。
明日が来ることは当たり前ではないこと、今そばにいる大切な人が隣にいてくれることが当たり前ではないということを心から思います。
Aさんとご家族に出逢えたことを感謝いたします。大切なことを沢山教えてくださって本当にありがとうございました。
ご冥福を心からお祈りいたします。
別れは辛いし寂しいですね。
わたくしごとですが、早くに母親を亡くして10年経ってもやっぱりさみしいですね。子供が成長した後は、女二人で温泉や旅行にいくことなど楽しみにしていましたが、その夢は叶いませんでした。
だけど、わたしが看護師になる夢を叶えられたこと、花嫁姿をみせてあげれたこと、孫も見せてあげれたことなど、ここ何年かでよかったかなと思うようにもなりました。
毎日毎日、自分の中に母は生き続けていて、いつもそばにいてくれるような気がしてます。
今を大切にいたしましよう。さかた
2022/06/15 08:50
家族の絆
コロナ禍で結婚式が延期となっていた中ですが、少しずつ3年前の日常に変わりつつありますね。
ケアの対象となる方は、新婦のお母様です。娘さんの結婚式に参列したいと強い希望があり、なんとか主治医に一時外出の許可をもらい付き添い対応させていただきました。
闘病中であり、治療が苦しく何度も何度もにげだしたくなったけど、娘さんの結婚式に参列することが目標となり、乗り越えてきたとおっしゃってました。
当日を迎えるまでに式場との打ち合わせや、人工呼吸器の管理や、吸引機の準備、コンセント場所の確認、動線のシュミレーション、緊急時に対応してもらうための病院との連携など、安全に遂行できるよう事前準備をしっかりおこないました。
当日は、とてもおお天気に恵まれました☀️
本当に嬉しそうな表情で、娘さんを眺めるお母さんの表情をわたしはいまでも鮮明に覚えています✨そのお姿をまた嬉しそうに見つめるご主人の表情、新郎新婦の幸せいっぱいの笑顔、参列させていただいたわたしまで、沢山の幸せをいただきました💕
身体に負担がかかるため、途中に何度も控え室に戻りながら対応させていただきました。
ご夫婦の強い絆や家族の暖かさを感じたよき日でした☺️貴重なお時間ありがとうございました☺️
末永くお幸せに☺️💕