2025-05-31 13:29:00

安全であることが最優先

「安全であることが最優先」。搬送の現場でご家族からいただいたその言葉に、看護師として胸をなでおろしました。今回は、医療用酸素を使用する搬送時の看護師の同行について、私たちが大切にしている想いを綴ります。

医療用酸素とストレッチャー

医療用酸素 / 医療機関とご家族の理解
「安全であることが最優先」

酸素を使う搬送には、看護師の同行が必要です

これは、万が一のトラブルに備えるためだけでなく、
「何も起こさないように準備すること」が、私たちにできる最大の支援だと考えているからです。

「何も起きないだろう」ではなく、「何も起こさないように備える」
その姿勢が、ご本人はもちろん、ご家族や医療機関の安心にもつながります。

ときには「だめなものはだめ」と伝える勇気も

命に関わる現場では、ときに厳しい判断も必要になります。
それでも私たちは、その根底にある「守りたい」という想いに寄り添いたいのです。

誰かの大切な人を想う気持ちに、そっと寄り添う。
それが、私たち「どこでもナース」が届けたい看護です。

最後に

私たちは、制度の隙間にある「不安」に目を向け、
安心を届ける搬送をこれからも続けていきます。

安全第一――それが、どこでもナースの変わらぬ信念です。

#看護師同行搬送 #医療用酸素 #民間救急 #ナースタクシー #石川県 #金沢市 #自費看護 #どこでもナース #看護で支える搬送 #看護師の役割